2008/05/10 ついに釣った

CAA2X1XY

うまれて初めてヤエンでアオリイカをあげました。600ggほどの小型ですがうれしいものです。

場所は沼津のちいさな突堤です。私の唯一の趣味は釣りなのです。 デイ

2008/05/09 今日のカズオ

すっかり「スタッフブログ」が「今日のカズオ」に成り代わってしまっている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか

「今日のカズオ」が始まってから、ご覧頂いてる方から「見てますよ~」的なお言葉を直接頂戴しているようで、ありがたい限りです・・・なのに誕生日のコメントはゼロでした(;▽;)元々自己満足で始まったコーナーなのでいいんですけど・・・(T^T)知人から「コメント入れられない」との連絡来たので、きっと他の方も入れられなかったんだと思い込むことにします(^_^;)

一応スタッフブログ的なことを書くと、先日安楽死寸前で助けられた猫(大口と名付けました)が昨日亡くなりました(;_;)その前の晩まではしっかり動いていてご飯も食べていたのですが・・残念です

 

今日のカズオは下痢をした以外は全く問題なし

回遊魚の如く病院内をホテホテと歩き回ってました

誕生日を迎えようが何しようが本人は関係なし、な感じです

今日カズ080509

今日は珍しいショットの撮影に成功しました(^-^)v

カズオの上側がブルーさん、下側がたけしです

メルヘンチックな感じにすると「3人で何のお話してるのかな?」てなるんでしょうけど、ブルーさんがゴソゴソ動いていたので、それに反応して2人が見ていただけです(=^u^=)

2008/05/07 HAPPY BIRTHDAY!!(*≧∇≦)bカズオ!

今日はカズオの4回目の誕生日です(^з^)~♪

思えば遠く長い道のりでした(T-T)

ここ1週間ほどの体調の悪化・・・

それだけではありません

勘の良い方ならここで気づかれたかと思います 4歳のジャックラッセルにしては体が小さいことに

カズオは生まれながらに病気を持っています

「門脈シャント」という病気です

詳しいことは下記のページに書いてありますのでご覧になってください(動物病院のスタッフのくせに・・とかはなしで^^;)

http://www.neovets.com/_conference/case/case_02.html

治すには外科的処置、つまり手術でなければ良くなる可能性はありません

しかし、「じゃあやりましょう」と言って出来る類の(簡単な)手術ではありません ですので内科治療で凌いでいます

変な話、血液検査の結果ではいつ亡くなってもおかしくない状態です

そんな状態でここまでやってきました

正直手術を受けさせたいという気持ちはあります でも、それがカズオの望むことなのか・・・私1人のエゴなのではないか・・・と真剣に悩んでいます きっとこれからも悩んでいくことになると思いますが、結論は出したいと思っています

湿っぽい感じはここまで!

とにかくカズオがめでたく4歳になれました! キタ━(゚∀゚)━!!!!!!

うれしすぎて・・・(TOT)

まだまだ生きるぜ!!(#`皿´)ムキー!

カズオ4thBirthday

↓↓おまけ↓↓

カズオマスク

300%やらせのヒーロー「カズオマスク」( ̄m ̄)ぷぷぷぷ

2008/05/06 今日のカズオ

今日も元気、食欲ありました

食欲はありすぎるくらいです(^_^;)

しかし、下痢をしたとのこと(><)

うんちが固まるまでは安心できないものの血液検査の結果は概ね良い方向に・・・急激に良くなっているのが謎ではありますが

健康のため日光浴も兼ねて散歩をしました

 

今日カズ080506

あと1日です

2008/05/05 今日のカズオ

私事でございますが、1.5日のお休みを頂き某イベント参戦のため味の素スタジアムまで行ってきました(別に「某イベント」にする必要ないんですが)

写真を撮ってブログのネタにしようと思っていたのですが、昨日は写真を撮れる状況ではありませんでした 初日に撮っておけばよかった・・・(;n;)

 

さて、今日のカズオです

昨日、「ごはんは食べたが吐いて調子良くなさそう」とのメールをもらい、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・と不安になっていましたが、本日はワンワカワンワカ吠えており、ごはんも食べ、吐き気もなく良好な塩梅(^-^)

ただ残念!手術がいっぱいだったので出してもらえず・・・(>ω<;) 

今日カズ080505

何見てんだよー

早く出せよー( ゚Д゚)ゴルァ!!

Back [225/229] Next

Copyright © DEI Animal Hospital 2008, All rights reserved. Powered by OpusSquareBLOG