昨日、カズオを連れて帰りました
部屋に放して私はベッドでくつろいでいると、最初はチョコチョコガサガサとしていたものの、段々落ち着いてじっとすることが多くなってきました 「こっちが動かなければいいのか これならいけるかも」と思い、私の部屋で寝ることを決断しました
私が動くとカズオも動く、まあ電気を消すためなので致し方ない 真っ暗になりましたがカズオはまだガサガサガチャンガチャン動いてる・・・まだ動いてる・・・・まだ動いてる!「ええーい!そのうち飽きて寝るだろう」と無理矢理私は寝ました・・・が!ガサガサガチャンガチャンで怒りと共に目が覚めました 時間は真夜中!(#`皿´)
「いい加減にしろ!」と言って電気を点けると、ゴミ箱がひっくり返りゴミ散乱 怒りの眼差しでカズオを探す いた!・・・・・・・・・なんと!
部屋の隅でおかしの空き袋を頭から被ってポツンとお座りしてました(いつぞやゴミ箱被ってたのと同じ様に) 2度目の奇跡!
しかし眠りを邪魔され怒りの頂点だった私は「何バカやってんだ!」とばかりに別の部屋にケージを組み立てカズオを放り込み寝ました
今思うと、もったいないことしたな・・写真撮っておけばよかったな・・と悔やんでいます(;n;)
おかげで私は寝不足、なのにカズオは元気です 散歩もしたし、いつもより睡眠時間少ないはずなのに・・・
話が大分逸れてしまいましたが、今日で完結です
海を満喫?したカズオと最後の場所、小田原城に向かいました
なぜならここにある城址公園には動物がいるからです しかも公園なので「カズオ可」(^o^)v
ホテホテと歩き城門をくぐりいよいよ着きました・・・それにしても・・・
ずいぶん寂しくなりました 昔はライオンとかアシカ的な動物、大きい鳥とかもいて、正に「動物園」という感じだったのですが・・・今はサルとゾウしかいません(;_;)
あんたも十分珍しいよ(-_-;)
ゾウはゾウ舎に帰っており、中は暗くて撮っても分かりづらいのでやめておきました
城址公園といえば・・そう!城です と、いうことで・・・
中々良いアングルで撮れました
カズオも(?)私も大満足
さあ、帰ろう
最後にアジサイが綺麗に咲き誇る場所があったので
本編よりも昨夜の話の方がかなり長くなってしまいました まさかあんな事が起こるとは夢にも思わなかったので・・
明日から通常の「今日のカズオ」に・・・?・・!!
次回予告
中華街では笑い者、ハリウッドで大人気のスリングキャリーとは!?
結構おかしいと思います(>▽<)