2008/09/30 今日のカズオ

二次診療に行ってきました

今回の神経症状は私達の考えていた「肝性脳症」というより、持続的な低血糖から来るものではないかとのことでした

ただし、それも門脈シャントで肝臓がきちんと機能していないからなので、結局は手術をしなければかなり近い将来亡くなります

手術を乗り切れる可能性はあって1~2割、その後の危険性も多大ですし、手術できない可能性もあります

それでも私、私達は無事に手術を終えられる可能性を、カズオを信じて手術を決めました

手術は来週の予定です

それまでは向こうで状況を見ながらの治療をして、少しでも乗り切れる可能性を高めていくことにしました

分かってはいるものの、カズオのいない病院はとっても寂しいです・・・

出来る限り面会に行きたいと思ってます

 

昨日応援メッセージを書いて頂いた皆様、本当にありがとうございます

感謝で涙があふれました ここのところそんなことばかりで情けないです

皆様からのパワー、確かに頂きました 手術の日まで届け続けます

そして引き続きパワーを頂ける方、昨日のブログからメッセージをお願い致します

2008/09/29 今日のカズオ

今日も状態は変わりません

いよいよ明日、運命の日です

同じ獣医療に携わる者ですが、今の心境はペットと暮らしていらっしゃる飼い主の方々と同じです

どうなるかはわかりませんが、可能性を信じます

「今日カズ」をご覧の皆様にあつかましいお願いがあります

みなさんのパワーをカズオにください

病院の方針でコメントを載せられないようにしていますが、今日は載せられるようにします

カズオに力を、私に勇気を貸して頂けると幸いです よろしくお願い致します

2008/09/28 今日のカズオ

今日も状況はそれほど変わっていませんが、何とか火曜日まで持ってくれそうな感じもあります

眠らせる処置をして数時間ですが寝ることができたようです

今は薬の効果が切れ、震え、ビクつきが出始めています

今後も状況を見守りたいと思います

2008/09/28 今日のカズオ

今日は休みだったのですが、カズオの容態が気になり用事を済ませすぐ駆けつけました

二次診療が火曜日に決まったのですが、状況はかなり思わしくなく、持ってくれるか分かりません

今カズオは闘っています

頑張ってくれることに期待したいです

2008/09/26 今日のカズオ

昨夜からふらつき、左寄り歩行が目立ち、今日の午後にも同じ症状が目立ちました

「一刻の猶予も許さない」と判断し、点滴治療を開始し、二次診療(大学病院などの高度医療施設)での治療を決意しました

院長には人づてで伝えてありますが、全て私の独断なので怒られることもあるかと思います しかし、背に腹は代えられません、覚悟しています

私はどんな目に遭っても構いません カズオさえ良くなってくれれば

いつも楽しみにして頂いてる皆様、申し訳ありません

更新はしますが、面白おかしい「今日カズ」はしばらくお休みさせて頂きます

今日カズ080926

早く元気な姿を見せられますように・・・

Back [204/229] Next

Copyright © DEI Animal Hospital 2008, All rights reserved. Powered by OpusSquareBLOG