2008/10/10 昨日のカズオ |
2008/10/09 今日のカズオ |
昨日、らぶ&ぴーす♡あいちゃんのママさんとお嬢さんが会いに来てくれました その上思いのこもったミサンガまで頂きました 本当にありがとうございました ちょうど忙しい時間と重なってしまいゆっくりとカズオに会って頂く事ができずに申し訳ありませんでした これから病院も暇になる時間が多くなると思いますので、また会いにいらしてくださいね
そして、カズオのことで手一杯ですっかり忘れていました(゚゚;)
私のもう一つの仕事(趣味?)「ミルワー部」 たまに野鳥のひな鳥を保護した方が来院するのですが、そのひな鳥を巣立つまでお預かりし、育てる際のエサ(虫)、それがミルワームです それを育てるのが「ミルワー部」
部員は私一人で世話も当然私だけ
1週間以上もほったらかしにして昨日「忘れてた!」と大慌て(゚ロ゚;)
見てみると、ボウフラほどしかなかった奴らは尺取虫ほどまで大きくなっていました('-'*)親はなくとも子は育つ・・
最後の親虫は大往生していましたが虫特有の仰向けではなく普通の体勢で亡くなっていました 「男の死に様だ・・・」と感動し、ねんごろに葬りました(;へ:)
奴らの写真は気持ち悪いと思うので載せません(^_^;)
男の死に様といえば、俳優の緒方拳さんも亡くなっていたのですね・・・
世間の話題からしばらく遠ざかっていましたが、ちょっとショックでした
記事を読むにつけ、「この人こそ男だ」と強く感じました 本当に強い人とはこういう人のことなんだな、メソメソしてた自分に何か教えてもらった、そんな感じです ご冥福をお祈りします
すいません 個人的な前置きがかなり長くなってしまいましたm(_ _)m
今日の、というよりも昨夜のカズオです
家に着き、「どうかな?」と思いつつイモをあげると・・・
「カプカプ・・・」
ペロッと食べましたε=( ̄。 ̄;)
まあそれはそれで良しなので
その後は私の後を着いて回りつつ、おしっこしつつ、うんちしつつ・・みたいな感じでした
元気の無い今なら、と思い和室に布団を引いて「カズオと寝るぞ!」作戦開始(^O^)/
・・・しかしカズオは寄って来ず そうこうしてるうちに寄って来たのは・・・
おまえじゃないよ!!ヽ(`ω´)ノ
私のもう一人の相方(猫・6.5kg)です(;^_^A
そして当の本人は・・・
なんなんだこいつら・・・( ̄∇ ̄;)
結局作戦は失敗、畳におしっこをしてるところをおかんに見つかり怒られ終了でした(x_x)
足取りも割りとしっかりしてきてるので散歩を・・・リード持ってきてない(≧σ≦)
今日は散歩してみたいと思います
昨日唯一気になった点は、珍しく吐いた、ことです
「またうんち!?」と思って見ていると「ウゲッウゲッ」と始まり「ゲェッ」と液体をもどしました
誰よりも本人が一番驚いた様子で、吐きながらすばやく前進し、前のめりのままコードにつまずきドタン!と転びしばらく放心状態でした(゚゚;)
しかしやはりカズオです すぐに何事もなかったかのように動き出しました(^^;)
その後も変わりはなく一夜が過ぎました
朝起こすと・・・うんちの下で寝てました(/ヘ ̄、)
踏んだままで抱っこするのは危険なので濡れタオルを取りに行こうとすると
「ワンカワンカ!」と吠えましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
徐々に調子を取り戻しつつあるのかな?そんな感じで、「結構いけるかも」と感じました(>ω<)
何がどうつらいかは知りませんが、面白おかしい「今日カズ」、再開しますo(≧▽≦)O
すぐに終了しないことを切に願います(^_^;)
今日はなんだか盛りだくさんでお送りしました
しつこいようですが、私、明日から夏休みになりますのでカズオのスケジュールなど
10日 9時~16時頃
11日 9時~16時頃
12日 9時~12時
13日 9時~18時
忙しくて応対に不備がある際はご容赦ください
上記の時間でカズオは病院にいます 状態が急変した等で変更がある際はお知らせします
13日はお休みしますが、それ以外の日は毎朝更新する予定でいます
それと、せっかくこうして皆様とめぐり合うことができたのもご縁ですので、コメントは毎日送って頂けるようにしておきます お時間のある時やお気が向いた時にでもお送りいただければと思います
2008/10/08 今日のカズオ |
今のカズオは、昼間病院、夜は私の家にいます
定時ごとにブドウ糖を飲ませないと、低血糖であの神経症状が出る恐れが大きいからです
今日は食欲がありません
伝家の宝刀「イモ」を持ってしても、です
しかし、何かしら食べてもらわないと困るので無理矢理口に押し込みました
1本全部は食べませんでしたが2/3ほど食べてくれました
2~3日は大丈夫だろうな・・・とは思っていますが・・・もっと頑張れそうな気もします
こればかりは誰にも分からないことなので
私事ですが、金曜から連休まで遅い夏休みに入ります
このままの状態であれば、朝から夕方4時頃までカズオを病院に預けて最低限の用事だけ消化してカズオと一緒に過ごそうかと思ってます
その間であればカズオに会って頂けます 私の夏休み以外であれば日中お会い頂けます
直接パワーをいただける方、お待ちしております
2008/10/07 今日のカズオ |
皆様、本当にありがとうございました
CT検査の結果、「手術をして麻酔から覚める事は、ほぼ不可能に近い」との診断が出ました
CTもカズオの状態が良くないので無麻酔で行ったとのことでした(立ち会えるという話だったのですが・・・)
クターッとなっているカズオを見て、同席してくれたスタッフと相談をし、「それならば最期はみんなで看取ろう」という判断をしてカズオを引き取ってきました
今カズオは病院にいます
首に付いた点滴の管が痛々しいですが、戻って来てからは何故か元気になってます
これも皆様から頂いたパワーの賜物ですね
状況的にはこれから悪くなる一方ではありますが、スタッフ一丸となってカズオの余生を幸せに送らせてあげたいと思います
そして、同じだけの力で入院している子、具合が悪くて来院される子達や飼い主様のお力添えをさせて頂きたいと思います
毎日毎日パワーを送って頂いた皆様、陰ながら応援してくださった方々、わざわざ富山から面会に来てくれたSさん、そして私の暴走を広い心で許してくれた院長、スタッフの皆、本当にありがとうございました
まだまだ戦いは続きます
もうしばらくお付き合い頂ければ幸いです
もし何かで御来院の際には、是非カズオに会って行ってください
忙しいと対応できない場合もありますので、「カズオに会いに」御来院頂く場合はあらかじめご連絡を「カズオ父」までお願いします